講座一覧 会場アクセス 動画配信 お問い合わせ

燃料電池普及拡大
に向けた
人材育成講座

開催|2023.11.16 thu ― 2024.6.24 mon
会場|国際交流会館メディアホール

オンライン同時開催
主催 新エネルギー・産業技術総合開発機構

燃料電池に取り組む
技術者・研究者の
すそ野を広げるとともに、
燃料電池開発の
効率化・活性化を図る。

講座一覧

定員会場開催 50名 / オンライン開催 1,000名※受講料は無料
参加受付中 の講座はバナーをクリックすると申し込みフォームが開きます。必要事項を入力のうえお申込みください。
お申し込み後に、詳細をメールにてご案内いたします。
会場参加の場合は講師と参加者様との名刺交換など(回にもよりますが、講師の方との会話)が可能です。第1回は交流の時間で大いに盛り上がりました。

2023年12月14日(木) 16:00-17:30

MEA製作プロセス、MEA評価方法

受付終了

2024年1月25日(木) 16:00-17:30

水電解の基礎

受付開始前

2024年2月15日(木) 13:30-15:00

GXに資する水素科学技術の最新動向

受付開始前

2024年3月18日(月) 13:30-15:00

燃料電池システム

受付開始前

2024年3月26日(火) 13:30-15:00

現象解析(MIRAI解析)

受付開始前

2024年3月28日(木) 13:30-15:00

FCEV:どうやって動くか/氷点下始動

受付開始前

2024年4月26日(金) 13:30-15:00

エネファーム:普及実現の鍵となったシステム部品共通化の取組

受付開始前

2024年5月20日(月) 13:30-15:00

水素社会実現に向けた日本の取組

受付開始前

2024年6月24日(月)13:30-15:00

世界の動向/日本の政策動向

受付開始前

会場アクセス

会場 国際研究交流大学村 東京国際交流館
メディアホール(プラザ平成3階) 定員50名 
住所 〒135-8630 東京都江東区青海2丁目2番地1号
電話番号 03-5564-3030
アクセス 下記サイトをご参照ください。
独立行政法人 日本学生支援機構 
公式サイト
会場開催が定員超過の際はオンライン参加のご連絡をさせていただく場合がございます。予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
オンライン会場(動画配信)はこちら

終了した講座はアーカイブ配信を視聴できます。

ログインパスワードが必要です。